パチスロ〜勝手に〜回胴記録

パチスロを打って勝手にいろいろ言わせていただいております。

感想評価【ぱちスロ水戸黄門】目的地はあてにならず

【ぱちスロ水戸黄門】を初打ちして、勝手に言わせてもらえば「周期とゲーム数短縮のゲーム性は面白いけど、ただ今の黄門一行がしっくりこない」です。

 

通常は128ゲーム毎の周期で、かごに乗るとゲーム数短縮するシステムです。

恐らくですが、レア小役での直当たりはやっておらず、単純に決まった周期到達でARTのようです。

 

目的地の色で期待度を煽っていて、周期振り分けが高い時は赤く、低い時は青いのでそれを目安に打つと痛い目をみます。

普通に青でも当たります。

どうやらだいたい周期と色は決まってるみたいなので、当たってる周期でも青が割り当てられてるのでお気をつけ下さい。

 

レア小役は周期ゲーム数の短縮ゾーンであるかごの抽選をしてます。

弱役でもそこそこ入るのでレア小役は大事です。

 

ARTは基本40Gセットのストックタイプです。

始まる時毎回7を揃えるのですが、この時バーが揃うと上乗せ特化ゾーンから始まります。

 

ART中はレア小役でストック抽選を行います。

共通ベルでも当たったりします。

 

ネットでの評価は

【低評価】

ARTがだるい。

演出が雑。

【高評価】

周期の振り分けが良い。

コイン持ちが良い。

です。

 

私が見てた時と水戸黄門御一行の面子がお銀と飛猿以外は変わってますね。

特に角さんが違いすぎ。

あんな細い人が素手で戦ったらダメでしょ。

逆に八兵衛の八兵衛感は凄すぎです。

あとお銀の由美かおるは石仮面を被ったとしか思えません。

 

正直、システムやARTに一切魅力を感じませんがこの出演者の時の黄門好きには良いかもしれません。

感想評価【サクラ大戦 熱き血潮】大神さん、もぎれ!

サクラ大戦 熱き血潮】を初打ちして勝手に言わせてもらえば、「システムが面白いので、あともうちょっと痒いところに手が届けば」です。

 

サクラ大戦はレア小役毎にポイントがあり、100ポイントでCZの抽選をするというシステムです。

レア小役だけだと一桁くらいしかポイントが貯まらないので果てしないですが、ハートフルタイムというポイントが貯まりやすい状態への抽選も行なっています。

 

100ポイント貯まると垂れ幕が降りてきて、擬似連のようにステップが進みます。

最後に結果を発表する演出になるのですが、主人公の大神さんがチケットをもぎれば成功というシュールな演出が秀逸です。

ただ、成功率は低いので何回も見せられると怒りに変わります。

どんだけもぎれないのか!?

 

 CZは3種類あり、1番下のCZでも期待度は45%あります。

仮想迎撃チャレンジは10ゲーム間、ベルの押し順を当てれば成功です。

ベルの2/3は揃い、出現率もそんなに高くないので無理ゲー感は無いです。

豪来号チャレンジは決められたゲーム数の間に、目的地に到着すれば成功です。

レビュウチャレンジは毎ゲーム、パーセンテージが上がり、そのパーセンテージで抽選をするCZです。

 

ARTは20〜40Gワンセットの継続タイプです。

G数が無くなったら敵とのバトルで勝てば継続のオーソドックスなタイプですが、それとは別に脇侍バトルというのがあり、液晶上部にある脇侍のカウンターを0にしてもバトルに行きます。

こっちのバトルは絶対に負けないのでチャンスです。

敵とのバトルは勝利、逃亡、敗北があり、勝利すると次の敵が出てきます。

敵によって継続バトルは勝ちやすい、脇侍バトルは強いなど特徴があります。

このバトルでとにかく勝つしか伸ばす方法はありません。 

 

ネットの評価は

【低評価】

単発が多すぎる。

ポイント上げがキツすぎる。

演出が単調。

作り込みが雑。

【高評価】

天海倒せればやれる。

曲が懐かしい。

です。

 

レア小役でポイントが貯まるシステムは他にもありますので、そこまで目新しくはないのですが、他の台に比べてポイントが一気に貯まるのでヤメ時が本当に難しいです。

90あるスイカを満タンにする前に30しかなかったチェリーとチャンス目が満タンになったりと、かなりポイントによるヤメが難しい台です。

 

サクラ大戦が好きだった方はゲームの好感度システムとポイントシステムがマッチしたアドベンチャーは懐かしく感じるかもしれません。

しかしそれ以外はかなり単調なので、前作が好きだった人はガッカリするかもしれません。

パチンコパチスロに遠隔操作はあるのか?

よく店長ボタンを押されたとか、店員がインカムで何か喋ったら当たりが終わったとか、よく言われるパチンコ店の遠隔操作疑惑。

これは本当にあると思いますか?

 

私の結論から言いますと、遠隔操作はあると思います。

まあ、当たり前ですよね。

これだけ技術が進歩してるんですから、出来ますよね。

 

ただし出来るという事と、実際にする事は違います。

ちなみに私が働いている店では遠隔はありませんでした。

 

理由は単純に違法なのと、費用がかかる事の二点です。

まず遊技機の改造は違法で、確率を変えたりする器具を取り付ける事すら御法度です。

バレたら営業停止です。

そしてもちろん設置するのにお金もかかるでしょう。

そんな危険を犯し、お金を掛けてまで遠隔操作を取り付けるメリットは正直ありません。

 

特定のお客様を好きな時に当てたり、ハマらせる事による効果などたかが知れてます。

そんな事をしなくても、ある程度のお客様が来て打ってくれれば店は儲かりますので、大型店になればなるほど、特定の誰が負けようが勝とうがそんな瑣末な事は気にもなりません。

 

もちろん店員に顔を覚えられているお客様はたくさんいます。

良い理由、悪い理由の両面で。 

それが悪い理由ならば、出玉操作はなくてもいざという時にマイナスを被る可能性は当然高くなるので、ある程度のマナーは気をつけた方が良いと思います。

 

結局、遠隔操作はあるか無いかで言うと、「あるだろうけど、ほとんどやってないと思っていい」です。

絶対無いとは言い切れないので、遠隔操作してるとしか思えないような感じの悪い店には行かなければいいですしね。

 ただ遠隔操作ってあるのかな?って気になってる方はそこまで神経質になる事はないと思います。

 

モード狙いは諸刃【キン肉マン 夢の超人タッグ編】

キン肉マンが好きなのでよく打つのですが、低設定しかないのでいつも苦労してます。

 

巷に溢れてるキン肉マンは全て、高層ビルデータ履歴からの即ヤメ台か、400G超えの台にばかりです。

400Gと800Gが特殊高確突入確定なので、そこ狙いのハイエナの餌食になってます。

 

ここで新たな立ち回りとして、高モード狙いを探ってみました。

 

キン肉マンにはモードが4種類あり、上位の高モードだとCZや直当たりの確率が高くなり、前述の特殊高確に100Gや200Gでも行きやすく、さらには当たった時のARTも高モードを選びやすいといい事ずくめです。

 

そんな高モードの見抜き方は、2000万パワーズステージでのヘルミッショネルズ演出の頻度です。

十字架のマークが顔にある被り物をした二人組が、テレビや本に載ってると高モードかもしれません。

テレビはそうでもありませんが、委員長演出の本に載ってると、かなり期待できます。

ちなみに特殊高確に行きやすいのが高モードですが、300Gや700Gで特殊高確に行くと、高モード確定です。

 

私はこれらを目安に即ヤメ台を漁っていました。

すると「本に載ってる演出」が二回出た上に、2000万パワーズ以外のステージでもテレビからヘルミッショネルズが出現しました。

本は最高モードでも出現率は1/500なので、かなり期待できますし、2000万パワーズ以外での出現は初めてみました。

さらに100Gと200Gで特殊高確に入ったので、これは!と確信して打ち続けました。

 

確かに高モードらしくCZには入る。

でもCZが成功しねー!

明らかにレア小役の出現率が悪い!

表で見ると設定が良いほどレア小役の出現率は高くなるんですが、微々たる違いです。

その設定1を下回る出現率に苦しめられました。

 

結局、800のゾーンまで連れていかれた挙句の

ようやく当たったARTは単発。

たしかにARTの継続バトルで味方側の攻撃が二回あったのでモードは良かったのかもしれませんが、結局バトルでタッグ図柄を止められないと負けます。

 

高モード狙いは結局、設定が大事だと痛感しました。

 

キン肉マン 夢の超人タッグ編】

投資 22000円

回収 150枚

−19000円

感想評価【獣王 王者の覚醒】サミーのA+ART全部同じ!

サミーの新台【獣王 王者の覚醒】を初打ちして勝手に言わせてもらえば、「A+ARTになって、結局他のサミーのA+ARTと同じ」です。

 

通常はボーナスとCZ当選を目指して、レア小役を引きます。

私はCZに入ってないのでよくわからないのですが、バトルタイプのCZと前作あった獣王ゾーンがあるようです。

 

ビッグボーナスは三択のベルを当てて肉を貯めるゲーム性です。

これも前作と同じですね。

最後に肉の数でARTやCZの抽選を行います。

私は肉7個貯めて何も無しを食らいました。

後で解析見たら期待度70%でした。(攻殻機動隊といい、70%って…。)

 

ARTは獣玉を貯めると上乗せ特化ゾーンに入ります。

前作よりノルマが減り、5個で突入する代わりに上乗せ性能は下がってるようです。

前作のダチョウの倍々が無くなったのが残念でした。

私はゴリラで+10、ダチョウで+20でした。(雑魚)

 

ネットの評価は

【低評価】

純増が少ない。

前作のダチョウみたいな夢はない。

リール配列がスカスカ。

 

【高評価】

覚醒での一撃がある。

A+ARTでまったり遊べる。

という感じです。

 

前作の獣王は好きだったのですが、A+ARTになってシステムが通常レア小役待ちになってしまった事は残念です。

ちなみにコイン持ちが極悪なのは、他のサミーのA+ARTと同じです。

 

ARTの獣玉獲得や上乗せのメインがベルなのにそのベル出現率は低いという残念仕様。

さらにベルが2連する度に出る、3回目かも煽りがうざったいのも残念です。 

 

こういうシステムの台は結局ARTに入らないとどうにもならないのに、なかなか入らないので私個人はあまり好きではありません。

ただ演出はよく出来ていますし、一撃の性能も高いので、A+ARTの機種の中では良い台だと思います!

感想評価【攻殻機動隊2nd】思い入れが無いと…。

攻殻機動隊2nd】を初打ちして勝手に言わせてもらえば、「特に目新しいシステムはないけれども完成度は高いが、ART中の赤擬似で何も無しはつらい。」です。

 

通常時はレア小役でボーナスかCZの抽選をします。

CZは2種類あり、高確率とエピソード高確率があります。

どちらも全役で抽選していて、成功で高確率ならART突入、エピソード高確率なら個別の11人モードが付いて来ます。

 

ARTも基本的にレア小役待ちです。

個別の11人モードは前作の研究棟ステージのような、15ゲーム固定の上乗せ特化ゾーン高確率です。

白7を揃えられれば上乗せ特化ゾーン「電脳ラッシュ」に入ります。

 

電脳ラッシュは継続率タイプで、タチコマが増えるとその分継続するチャンスが増えます。

この電脳ラッシュで伸ばせれば、攻殻機動隊は、何とかなる感じです。

3ゲームでタチコマの継続率を上げるシステムは面白いと思いました。

私は2セット目の継続率70%で終わりましたが。

 

ネットの評価は

【低評価】

コイン持ちが悪い。

出玉がダラダラ。

CZが重い。

強チェリーで擬似連赤まで行って何も無し。(私も体感しちゃいました。)

 

 【高評価】

 電脳ラッシュは楽しい。

A+ARTになって前作よりは遊べるようになった。

といった感じです。

 

定番のA+ARTタイプなので、分かりやすいと言う安心感はありますが、悪く言えばありきたりです。(最近のサミーの悪いとこです。)

原作好きな人なら、まったり遊べるので良いかもしれません!

ドリスタの罠!【ドリスタせかんど】

仕事帰りにドリスタせかんどを打ってみました。

この日はちょっとイベントだったのと、モンハン月下みたいな感じだったので、趣味打ちでドリスタせかんどに手を出してみました。

 

すると最初の周期で、スナイパイの銅の弾丸で当たり。

しかも出てきたのが3%くらいの青7!

でもモグラに逃げられました。

 

最初の周期を抜けると、液晶左下の星が四つ点灯。

あと一個でCZ。

この機種のCZの期待度は50%なので追いかけてみます。

 

そして天井到達。

星は4個のまま。

罠すぎる!

どうやったら点くんだよ!

 

しかも出てきたボーナスはライブボーナスと言う名のバケ。

モチロン駆け抜けて、獲得30枚。

 

心が折れてしまい、星4個のまま捨ててしまいました。

モチロン速攻でカマ掘られました。

 

あの星はポイント10でCZ突入のようでして、星4個の時点で7ポイント。

ポイントが貯まるには、周期を抜けた時にレア小役でポイントを期待数貯めてないとほぼ貯まらない事が判明しました。

たしかに青7あとの十字架ステージで狂ったようにレア小役引いたのにボーナス当たらなかった!

あれでポイントが貯まったけど、その後はコイン持ちもクソみたいに悪いし、何も引けませんでしたわ。

星4個の罠には、みなさん、ご注意を。

 

【ドリスタせかんど】

投資 14000円

回収 0枚

−14000円