パチスロ〜勝手に〜回胴記録

パチスロを打って勝手にいろいろ言わせていただいております。

感想評価【モンキーターン3】モンキーターンVに名前変えたら?

モンキーターン3】を勝手に言わせてもらえば、「通常のシステムは新しく、ART中のVが揃いまくる時のイケイケ感はいい。でも低設定は打つ気が起きない。」です。

 

モンキー2が初代と何もかもが同じ過ぎだったからか、3はシステムをガラリと変えてきました。

通常はカレンダーのように毎ゲーム期待度の違うマスを進んで行って、赤や緑のマスで小役が引けるとCZやARTのチャンスというシステムです。

これが高設定ほど良いカレンダーが出るのか、それとも当選率が違うのかはまだ分かりませんが、噛み合わないと一切何も起きない日々が続きます。

さらに低設定だとせっかく赤マスでリプや、緑マスでレア小役ひいてもCZにすらヒットしません。

マジで無理と思います。

逆に高設定で噛み合うとCZが立て続けに出てきます。

前兆中でもカレンダーは進み、CZの抽選をしてるみたいなので、引き損感が無く、そこは良いポイントだと思います。

 

CZは2種類あり、バトルオブスプラッシュは規定ゲーム数中に小役を規定回数引ければARTです。

期待回数は相手によって違い、最大で6回、最小で2回です。

規定ゲームは10Gですが、残り4ゲームからパチンコのSTのように小役を引ければ残りゲーム数が再び4ゲームまで戻ります。

小役は何でもOKで、レア小役を引けば一発勝利などもあります。

モンキー 2の蒲生や洞口のCZから引き損感を無くした感じで負けても納得がいきます。

 

もう一つのCZは初代からある超抜チャレンジです。

初代から変わらずベル(ペラ)で抽選です。

 

ARTは規定ゲーム数以内にV図柄を揃えられれば継続という、こちらもパチンコのSTのようなシステムです。

フライングSTと呼ばれるゲーム数変動パートと、30ゲーム固定のSTパートがあります。

フライングSTのゲーム数がある場合は、まずはそれを消化し、フライングSTのゲーム数が無くなると通常のSTに入ります。

フライングSTは継続しても残りゲーム数はそのままですが、通常のSTは継続すれば再び30ゲームで再スタートします。

Vが揃う確率は、ARTのレベルによって決まっているようで詳しい抽選は不明です。

楽勝で単発もあります。

 

継続すると必ずバトルパートに入ります。

このバトルは継続をかけるのでは無く、賞金を獲得するバトルになります。

対戦相手が8人おり、勝つと賞金がもらえ、1000万に達するか8人全員を連続で倒すと、前作にあったSGレースに参戦できます。

このバトル、最初は必ず勝てるのか、負けると上乗せ特化ゾーン確定のようです。

なので最初は榎木や洞口が来てくれると嬉しいパターンです。

 

SGレースは前兆10ゲームの後、レースが10ゲームあり、勝つとフライングSTを上乗せし、次のレースに進みます。

SG完全制覇で最強の上乗せ特化ゾーンに突入します。

SGレースの継続率はテーブルのようです。

演出も今までとほぼ同じなので、今までのモンキーファンも嬉しい仕様です。

 

そしてとにかくARTは上乗せ特化ゾーンが爽快です。

もうVがこれでもかってくらい揃いまくります。

たいしたゲーム数上乗せしてませんけど、やった感はありますよ。

しかもそこそこ入る感じなので、突入のハードルはそこまで高くなさそうです。

 

しかしネットの評価では、

【低評価】

通常のシステムがよくわからない。

初代や2から別物になってしまった。

当たってないのに演出が過剰。

CZに一切入らず天井単発。

赤マスやCZで小役否定2確の出目にイラつく。

ARTに自力感が無い。

フライングSTでゲーム数乗せても駆け抜ける。

SG突入まで賞金あと少しで負けたら最悪。

 

【高評価】

最近の台にしてはコイン持ちが良い。

一撃はある。

 

高評価が出た人くらいしかなく、しかも出たのにもう打たないって人も多かったです。

やはり今までのモンキーのシステムを変え過ぎたのが、初代や2のファンに受け入れられないパターンですかね。

まどマギ2、バジリスク3、モンハン狂竜なんかもこのパターンですね。

受け入れられたのってハーデスとかバジリスク絆みたいに外伝的に出したのばかりだから、これもモンキーターンVみたいな名前で出したら良かったかもしれませんね。

それならゲーム数継続率はモンキー2で、V揃いストックはモンキー3(V)みたいに2機種並べて、盛り上がったかもしれませんね。 

評価感想【G1優駿倶楽部】馬に萌えはいらぬ

【G1優駿倶楽部】を勝手に言わせてもらえば、「周期と小役で馬のレベルを上げての抽選は面白いけど、ARTは馬が出てこないのがなんだかなー」です。

 

通常時は周期抽選で、スケジュールをこなして馬を育成し、最後のレースでARTの抽選をするという感じです。

これは最初に選ばれた馬と、スケジュールと小役の組み合わせによって様々な演出が発生するので、なかなか面白かったです。

また周期抽選だけでなくレア小役での直撃当選もあるので、あなどれません。

育成も青より、最初の白の方が勝利期待度が高かったり、全然育成できなくてもチャンスがあるのが良いです。

 

この台はチャンス目から突入するMBがだいたい1/100くらいできます。

8ゲーム間小役が揃い、調教し続けるのでこのMBがかなり大事です。

 

ARTはテーブルによる継続システムのモンキーターンや、戦国コレクションタイプです。

10連継続すると、凱旋門賞というレースになり、そこで勝利すると凱旋ロードという上位ARTになり、継続率が88%になるそうです。

正直このシステムはいらないかなと。

それならば通常のARTをもっと継続しやすくして欲しかったです。

 

またART中のこの時の演出がほとんどメインの女の子とカードが揃う演出をひたすら見続けるだけなので、馬は!?と言いたいです。

というか、ARTの継続抽選も通常と同じように馬を強くして継続抽選するシステムだったら良かったのに!(蒼天の拳2みたいな)

 

ネットの評価を見ると、賛否が分かれています。

【低評価】

通常時、どうやっても当たる気がしない 。

単発駆け抜けが多すぎ。

 

【高評価】

 コイン持ちが良い。

凱旋ロードから一撃5000枚出た。

 

一周期が短いので、周期毎の当たり期待度は低いですが、コイン持ちが良いのでなかなか遊べるのかと。

天井も999ですが、シンボリクリスエスが選ばれると天井短縮抽選をするなど、随所に通常時を飽きさせない工夫は見て取れるので、好感が持てました。

 

ただART中は見た目は化物語、内部はモンキーだったので、もう少しオリジナリティーが欲しかったです。

 

あとART終了時にしか突入しない温泉ステージでしか、CZに突入しないのはどうなのかと思いました。(即ヤメさせない工夫ですね。CZは期待度50%らしいですが、私はスルーしました。)

 

期待値最低【弱虫ペダル】

最近仕事終わりでパチンコ屋に行った時必ず見るのが、弱虫ペダルの回転数です。

 

この台は最近の機種の中で1番ハイエナしやすいと思います。

ボーナス間500Gハマリでボーナス当選でARTですから。

同じようなタイプの機種の中でも、かなり天井が低いですし、恩恵も大きい。

もちろんボーナスを引かなければARTには入りませんが、なんとこの機種は最大777GでもARTに突入する第2天井まであります。

そして第2天井でARTに入っても、ボーナス間500Gの方の天井は持ち越されます。

ART中にボーナスがくれば、上乗せの抽選になるエピソードライドが一つついてきます。

 

そんなハイエナの大好物な弱虫ペダルだけに、ハイエナ出来るゲーム数はなかなかありません。

400G超えてれば最高、350Gでも狙えます。

 

そして遂にこの日は341Gの台に出会えましたので、即ゲット。

500G超えればいつボーナスが当たっても良いですし、振り分けは少ないですが500Gが天井の可能性もあります。

とにかくまずは500Gです。

 

460Gで強チェリーから異色ボーナス。

やっちまいました、最悪な天井目の前でのボーナス。

最も金を使って、最も返しの可能性が少ない当たり方。

天井狙いなら覚悟の上の事ですが、やっぱり萎えますよね。

当然ARTにも入らず終了。

 

弱虫ペダル

投資 5000円

回収 0枚(余りでバーサス)

−5000円

 

即ヤメせずに残りメダルでAタイプを回す未練が、千円をムダにする立ち回りです。

確率の罠【クレアの秘宝伝2】

仕事帰りに旧イベント日のお店によると、クレアの秘宝伝が空いていました。

ボーナス確率の合算は設定1〜2くらいだったのですが直前に900ハマっていたので、それが無ければ設定5〜6並みでした。

 

さっそく打ってみると、チェリーの次のゲームでスイカのハズレ目でフラッシュ無し。

スイカを取りこぼしたかと思ったら、連続演出に発展してボーナス。

え?チェリー?単独?それともスイカ?

で、出てきたボーナスが赤ピラミッド。

 

出たー、重複だろうが単独だろうが、設定6なら1/16384、設定3〜5なら1/32768、設定1、2なら1/65536です。

1や2はほぼ無くなり、まさかの6ある!?と勇んで打ち続けると600Gハマり。

出たよ。

 

この辺でようやく黄色7が当たり、RTを大好きなシェイクにしました。

するとシェイクRTでチャンスリプレイからボーナス当選しました。

せっかくRT連はしましたが、設定4以上確定のピンク高確にはなりませんでしたが、出てきたのが赤ピラミッド。

 

いや、もうさすがに罠だろ?

この後、下皿をモミモミし続けて、結局負けで終了。

 

 

ボーナス確率は結局設定1、2くらいに落ち着きました。

私の前任者の大ハマリが無ければ、設定3、4くらいだったかなと。

まあ設定6が入ってるお店ではないので当たり前なんですが、だったら1/32768や1/65536は他の台で引きたかった。

 

確率は重いが役に立たないフラグを引く才能はあるようです。

 

クレアの秘宝伝2

投資 10000円

回収 400枚(5枚交換)

−2000円

 

 

評価感想【バジリスク〜甲賀忍法帖〜3】モヤモヤ忍者〜ず

バジリスク3】を勝手に言わせてもらえば「なんか納得が出来ない」です。

なんかいろいろ足りないというか、痒いところに手が届かないというか…、なんかモヤモヤします。

出玉はまあ新基準だから、ですが演出はもっと出来たはずなんですよ。

 

まず通常は周期でCZの抽選をしてるのですが、これが残り何Gあるのかわからないのはかなりのストレスでした。

さらに周期がだいたい平均100Gらしいのですが、最大で256Gってやじきた道中記乙より長いのは如何なものか。

しかもCZ入らないかもしれないってキツくないですか?

いくらコイン持ちが良くてもなかなかCZに入らない台は何度も失敗してるのに(オ◯ンピアとかオリ◯ピアとかオリン◯アとか)。

 

それを緩和するためにレア小役による周期短縮があるのですが、この周期短縮した時に残り100Gだろうが1Gだろうが持ち越しなどがないのはどうなのでしょうか?

周期開始直後ならまだしも、256Gきっちり回す直前に強チェリーを引いた時の引き損感は言葉に出来ません。

さらにCZの前兆中の強チェリーはいったいどうなるのか?

まだ解析は出ていませんが、私は何も無く連続演出失敗して、新たに短縮した感じもありませんでした。

たぶん何かしらの抽選はしてると思うんですが、そこの解析は出さない意味が分かりません。

 

周期なのに内部の状態がはっきり目に見えないけど、抽選タイミングがしっかり決められてるというのが、ほんとにモヤモヤします。

あと何ゲームって分かればそこまで打とうってなり、抽選の成否でよし、わかった!ってなるんですが、これは短縮したの?抽選したの?結局どうなったの?と疑問符が頭に浮かびながらずっと打ってる感じです。

 

ARTはガールズ&パンツァーのような小役ガチ抽選のバトル形式です。

ベル以上で攻撃、リプでダメージですね。

この時に押し順で出てくるベルリプレイを入れる事で、継続率にメリハリを出してるのですが、私は台のさじ加減感というか、台に決められてる感があり好きではありません。

純粋に1ゲーム毎の小役で抽選してほしいです。

まあこうしないとベルで攻撃システムだと、ARTの純増が多くなるから仕方ないのでしょうが、なんか出来レースに思えてしまいます。

 

だいたいどういう抽選で撃破したりされたりするのかも、他の機種に比べてわかりにくいと思います。。

最後の天膳とのバトルでどんなにリプレイ引いても負けない時もあれば、その前に朱絹でリプレイ三回で負ける時もあります。

これなら夜背景だとリプレイでも撃破されにくいとか、継続しやすい時は単純に仲間が多いとかにしてくれた方がまだ分かりやすいです。

 

あとここでもレア小役での演出に文句があります。

私は対決の人数決めで異常なレア小役引きを見せつけるんですが、あそこでの抽選は通常と同じなんでしょうか?

例えばあそこで強チェリーを2回引いたのですご、演出的には特に何もないんです。

そのあと、謎のストックがあったので、どうやら抽選してて当たってたみたいなのですが、絆みたいに当選してる時でも演出に発展しないんですよね。

これがバトル中なら1人倒したりしてるかもと思うと、モヤモヤしてしかたありません。

 

あと天膳倒したあとの特典が出てくるのにボタンプッシュがあるかないかもなんかダメです。

ボタンがあれば何かしらの特典ありで、無ければ絶対にないので、結構必殺技とかで倒してたのになぁとやっぱりモヤモヤします。

ガルパンみたいにランクかモヤモヤの色で期待度を示して欲しかったです。

 

他にも瞳術チャンスの揃わないのに過剰な煽りがうるさすぎるなど演出面の不満はたくさんあります。

出玉性能はそこまで低くはないと思います。

ただBCは獲得枚数を少なくして、確率を下げてくれればバトルがもっと面白くなったのではと思いました。(絆みたいに天膳とバトルのギリギリで当選、継続確定後に告知みたいに)

 

とにかく打っていてモヤモヤするポイントが多すぎる台でした。

そしてなにより、3出すなら伊賀を選択出来るようにしてほしかったです。

(蛍火が毎回谷底に落ちてかわいそう。)

評価感想【麻雀格闘倶楽部2】ラ◯嬢か!

KPEの【麻雀格闘倶楽部2】を勝手に言わせてもらえば「通常は前作と同じくせに、ART出なくなったな〜」です。

 

通常は麻雀格闘倶楽部の名に恥じない運、引き次第のシステムは変わらず。

どんなに高い役を張っても上がらなければ無意味。

強レア役をテンパイする前に引いてもツモ運を上げても、テンパイしてからレア役を引けないと当たらない。

それなのに低い役を黄色ツモ運の時にスイカとかであっさり当たる、この感じ。

通常は本当に運否天賦です。

 

ARTの乗せ性能が下がったとしか思えません!

この台は前作も今作もレア役待ちなのに、レア役が重いんですが、前作は弱チェリーや、弱チャンス目でもガンガン乗るので、レア役をさえ引けばどうにかなったのですが、今作は全然ダメです。

麻雀牌を集めて対決するシステムになったのですが、レア役を引かなくても麻雀牌が集まるので、それでレア役の価値が下がってるのかもしれません。

 

あと、こっそり成立する隠れボーナスがいりませんでした。

これを引かないとコインが増えない!

これを合わせた純増やコイン持ちか!?ってくらい引かないとキツいです。

しかもこのボーナス中はチェリーが出やすくなるんですけど、チェリーもこれを合わせた確率か!?ってくらい出ません。

このボーナス中を通常とみなすから、なんかなー?感が打ってると出ます。

 

あと演出が女流雀士推しになってしまいました。

前作はこういうのもあるよっていうアクセントだったので個人的には良かったのですが、前面に押し出されるとぐったりしちゃいます。

ARTになぜかデート演出があり、それが明らかにラ◯嬢をパクってるのもなんかなーです。

そこを完全にパクる必要あったかな?と。

参考にして麻雀に関するオリジナル要素を入れても良かったと思うのですが…。

 

まとめとして前作とほぼ同じですが、出玉性能というか伸ばせる窓口が狭くなった気がします。

前作もそうでしたが、通常時のいつ当たるかわからない感じはそのままで、例え満貫上がりの40Gスタートでもレア小役さえ引けばなんとかなる前作の感じがしないのが、とても勿体無い台でした。

それにしても最近の女流雀士はみなさんキレイですね。

 

 

フリーズだよね?【麻雀格闘倶楽部2】

仕事帰りに初当たり確率の良さそうな、【麻雀格闘倶楽部2】を見つけ打ってみました。

 

しばらく打ってイベント周期が選ばれないのでどうしようかと思っていると、いきなりのフリーズ!

やったー、1年ぶりくらいに確率が高くて恩恵がもらえる役引けたー!

上乗せは最低の+160ですが、通常中なのでARTに入るのが嬉しい!

 

しかしその後は何を引いても一切上乗せしません。

あれよあれよという間に160G駆け抜け。

久々のフリーズがこれかよ…。

 

流してみると250枚。

フリーズを6000円で引いたのに負けです。

フリーズも安くなったもんですわ。

まあ確率が1/10000くらいですしね〜。

 

って、もうスロの打ちすぎの確率インフレです!

1/10000ってその台を10000回叩いてあるかないかって確率ですよ!

一日打ったらいくか…。

もう確率に翻弄されすぎて疲れました。

 

麻雀格闘倶楽部2

投資 6000円

回収 250枚(5枚交換)

−1000円